四柱推命にも恋占いがあるんだよ!
四柱推命の占いって古くて堅くてつまらない!?
そう思ってますか?
確かに四柱推命って知らない人が多いですね。
恋占いなんてないよね。
五行?陰陽?
そんな古めかそうな占いで恋なんて占うことできるの?
いやあ!それがね!あるんですよ~!!

四柱推命は干支(天干)で占います。
もちろん相性占いも良く当たります。しかも色々な方法で相性を鑑定できて
深くもっとお互いを知ることができるんです。
干支は命式を出すことで自分の星が見つかります。
例えば星占いがホロスコープで占っていくように、
四柱推命は命式を出してそこに表れた星で占います.
その天干(十干)があなたのコアな干支になります.
天干(十干)から運勢を観ます
四柱推命の運勢は命式から観ますが、
あなたのコアな性格や運勢は天干(十干)という星から観て行きます。
星占いは月ごとに決まっているのでわかりやすいですね。
四柱推命はいちいち命式を計算して出すのでちょっと敷居が高いかもしれません。でも四柱推命の命式から読み取れるものは本来持っているあなたの強みや特性であり、、的中率から「占いの帝王」とも呼ばれています。
毎月の運勢は命式の中でも日柱の干支をもとに観て行きます。
天干(十干)は以下の10種類です。
甲(きのえ) 乙(きのと)
丙(ひのえ) 丁(ひのと)
戊(つちのえ) 己(つちのと)
庚(かのえ) 辛(かのと)
壬(みずのえ) 癸(みずのと)
運勢はその月に巡ってくる通変星と十二運星から観ていきます。
あなたの天干(十干)を知ろう!
まず自分の天干(十干)を知ってください。
あなたの天干(十干)はこちらから調べることができます。
自分のは知ってるよ、という方はここは省略して先へお進みください。
あなたの日干はこちらでわかります
生年月日を選んで[計算する]をクリック
日柱の十干の隣があなたの天干(十干)です。

お疲れ様でした!
ご自分の天干(十干)はわかりましたか?
命式の出し方がよくわからないという方はお問合せより
生年月日、メールアドレス、お名前(ニックネーム可)
を記入してお送りください。
のち程、命式と干支をメールにてお届けします。
もちろん無料です!!
あなたの恋愛観はどんなタイプ?
お待たせしましたこちらから干支ごとの恋愛観をお伝えしていきます!
甲(きのえ)の人

甲(きのえ):自然の象徴「大樹」
まっすぐで一本気、人の話を聞いても感情に流されない。
あっさりした性格で気まずいことがあってもしこりを残さない。向上心が強い。
甲さんの魅力は曲がったことが嫌いなくせにちょっと不器用なところ。
好きな人ができるとその人に一途になってしまいます。
隠し事や駆け引きは得意ではないので、なんでも話し合える正直な気持ちを伝えることが大切と思っています。付き合っていてもお互いがそれぞれに自分の意見をしっかり持っていて、自立しながらも協力しあっていける人が理想です。
甲さんは自分の気持を追求するようなことは難しいので、はっきりと気持ちを伝えることで理想の相手が見つかりそうです。
乙(きのと)の人

乙(きのと):自然の象徴「草花」
人に好かれ慕われる。ロマンティスト。
可憐な印象とは裏腹に、雨風や、人に踏まれても耐え抜く忍耐力がある。
おっとりとしていて、他者を和ませる穏やかさが魅力。
可憐な印象を与えるので守られキャラの人が多いです。異性からのお誘いなど多いのですが、恋愛は、その人となりをきちんと知ってからのお付き合いが理想です。
どんな出会いであっても、その人が信頼できる人かどうかはとても重要で、誠実で結婚も考えたお付き合いをしていける人なのかどうかで考えます。
乙さんは本来ロマンティストですが、一度お付き合いが始まったら他の人に目移りしたりすることはめったにありません。

丙(ひのえ):自然の象徴「太陽」
根が明るく積極的、存在感があり目立つ。人を引き付けるカリスマ性をもっている。
憎めない人柄、華やか。自分が中心で注目されたいという欲求が強い。
太陽のような明るさで人を引き付け積極的なところが魅力。
憎めない性格で好印象を与え人を引き付けるものがあります。でもつい言わなくてもいいことを言ってしまうところがあって、それが原因でけんかになってしまうことも。
裏表のない性格なので心から笑顔で笑える人、一緒にいて嘘のない楽しい人とのお付き合いが理想です。まったくタイプが違う人でもインスピレーションが閃いた人ともいい関係になるかもしれません。明るい言葉と笑顔でいい関係を作っっていけそうです。
丁(ひのと)の人

丁(ひのと):自然の象徴「月」「灯火」
一つのことに集中する力があります。頑張り屋で、夢や理想や目標に向けて情熱を注ぐ。
明るく素晴らしい人格者に出会うことで自分をより一層輝かせることができる。
見た目のクールさから想像できないほど情熱的でロマンティックさが魅力。
一度好きになってしまうとずっとひたむきに好きな心を持ち続けます。
素晴らしい人格者で、丁さんの情熱を受け入れてくれる人が理想。話し上手で話し方も知的な人が理想。そんな人に出会ってお付き合いが始まると丁さんは輝きいっそう魅力は増すでしょう。
でも、ろうそくの炎のように燃えつくしてしまわないように、コミュニケーションを上手く取ってお互いの気持ちをや思いを話し合うようにしましょう。一人で思い悩んでしまうと情熱の炎は燃えつくしてしまうかも知れません。
戊(つちのえ)の人

戊(つちのえ):自然の象徴「山」
堂々と構えるどっしりとした山のように高い所から見下ろしている感じ。柔軟な発想や対応が苦手。
でも組織作りや人と人との調整力は抜群に上手。
人を引きつける魅力を持っています。誠実さと頼りがいがあって懐の広いところが魅了です。
でも、つい色々溜め込んでしまって怒り爆発!とならないよう気を付けましょう。
好きな人には特に信頼を求めようとします。自分の信頼感を相手に押し付けるのではなく、お互いにそれも踏まえて付き合える人が良いでしょう。
どっしりと構えてしまい、甘えるのが下手な戊さん。そんな戊さんを受け止めてくれる人が理想。素直な気持ちでお付き合いしていけると良いですね。
己(つちのと))の人

己(つちのと):自然の象徴「畑」「大地」
おっとりとしてあたたかい人柄。多芸多才で器用。色々なことを内包している人。
教えたり、人を育てることが仕事、とくに社会性公共性のある職種に向いている。
温かい温厚な人柄で家庭的な雰囲気を醸し出しています。
一緒にいてもどちらかが不安定だったりするのではなく安定した気持ちで穏やかに過ごせる相手が理想です。元来人に慕われるところがあり、年下の人たちへの面倒見も、良かったりするのでそこから恋愛に発展することもあるかも知れません。
色々考えてしまって優柔不断になりがちなあなたを引っ張ってくれる人に魅力を感じる時もあるでしょう。誠実な態度であなたを安心させてくる人とのお付き合いが幸せに導いてくれるでしょう。
庚(かのえ)の人

庚(かのえ):自然の象徴「刀」「鉄鋼」
正義感が強い。試練や困難に立ち向かう力を持つ。向上心があり諦めない粘り強さがある。
自信過剰になってしまい敵を多になってしまうことも。謙虚さが身を助ける。
庚さんのスッと、凛とした姿はあこがれの的。
一見取っ付きにくいクールな印象は初対面では誤解されやすいかもしれませんね。でも庚さんの適応力はお付き合いする相手によって違う対応ができるのです。
大好きな人との信頼関係を築きたいときは、もし行き違いが生じた時などおのずから素直に謝ることも大事なことです。その行動で相手の人は気持ちが切り替わり、お互いの進む方向が同じ思いで重なっていくきっかけになるでしょう。
庚さんの行動力は群を抜いているので、一緒にスピード感を楽しんでくれたり、また行動の自由を認めてくれる人が理想です。
辛(かのと)の人

辛(かのと):自然の象徴「宝石」
純粋で優しさは抜群。美意識が高くおしゃれ。繊細な感受性を持ち、目に見えない世界を感じる。
一つのことをコツコツと磨き上げていく。
自然の象徴が宝石の辛さんは磨けば磨くほど恋愛運が上がっていきます。
自分磨きには少し時間がかかるかも知れませんが、焦らずじっくり取り組んでみましょう。
理想の相手に出会う頃には、辛さん自身も大きく成長できているはずです。衣服や装飾品は特に象徴である宝石を意識し、下手に飾りまくるのではなく上品に品よく装うことで、自然と人を引き付ける魅力が身に付き異性からのアプローチも多くなるでしょう。
辛さんの外見だけではなく磨き上げた辛さんの内面も含めて素敵な人とのご縁があるでしょう。
壬(みずのえ)の人

壬(みずのえ):自然の象徴「海」
多くの物を受け入れる包容力がある。相手に合わせることができ、人の心を読み取る聡明さと知恵を兼ね備える。社交的で世話好き。困っている人を放っておけない。人の上に立つ器を持つ。
明るく楽しいおしゃべりが上手な壬さん、その表情や行動が魅力的。
自由を好む壬さんの恋愛は押さえつけられたりぎゅっと型にはめられることのない、気ままに振舞うことができることが理想です。我慢し続けるような恋愛が続くと突然感情が爆発して抑えられなくなります。
感受性豊かで相手が思っていること感じていることを察知する能力があるので、相手を包み込む器の広さに相手の人は安心感を抱くでしょう。そこにはまってしまう相手に我慢せず、自分の気持を相手に素直に伝えて、自分自身も一緒に楽しめる恋愛をみつけてください。
癸(みずのと)の人

癸(みずのと):自然の象徴「雨」
生まれ持った優しさがあり、周りの人の幸せを自分のように感じることができる癒しの人。
表面上は穏やかに見えても信念は強く頑固なところもある。一点集中で力を発揮する。
癸さんの魅力は純粋さと優しさ。
自然の象徴が雨であるように、好きになった人には細やかな愛情をふりそそぎます。
癒しと優しさを生まれ持っている癸さんは献身的にあふれんばかりの愛情で好きな人を支えていきます。その愛にこたえて育んでくれる人が理想です。その愛を利用しようとしたりべったりとしてくる人とはうまくいかなくなるでしょう。
内面が豊かで知性を持った人、頭が良くあたたかく手を差し伸べてくれる人を好きになる傾向があります。

PR 匿名で郵送でSDT検査(性病検査)